福岡市に注文住宅を建てて住むには、どれぐらいの年収があった方が良いの?
福岡市に注文住宅を建てるために必要な年収は、購入する物件の価格によりますが、一般的に目安としてどれくらいの年収が求められるかを考えてみましょう。
・福岡市の注文住宅はいくらぐらいするの?
福岡市の注文住宅の総額は5,500万円~6,000万円以上になることが予想されます。
例えば、福岡市内での土地の相場を参考にすると、土地代が2,500万円~3,000万円程度となることが多いです。
これに建物費用を加えると、注文住宅の総額は5,500万円~6,000万円以上になることが予想されます。
・どれぐらいの年収があった方が良い
一般的に住宅ローンが組めるのは年収の7倍程度が目安となっています。
つまり5500万円の家を購入する場合、年収800万円程度は必要になってきます。
逆に言うと、4500万円の家を購入するなら650万円程度まで年収が下がっても問題ないので、そういった部分をひとつの目安として注文住宅を建てる場所を決定するのがよいかと思います。
注文住宅を建てる際、年収にあった総額を考慮することで、無理のない返済プランを立てることができます。
住宅ローンの金利や返済期間をしっかりと計画しましょう。
福岡市をはじめ、北九州や行橋で注文住宅を検討されている方は、お気軽にお問い合わせください。